札樽病院ブログblog

2025.08.01 UP
7月17日・31日に介護予防教室を開催いたしました!【銭函・桂岡】

2025年7月17日と31日に介護予防教室を開催いたしました。

 まず、17日は銭函の老人クラブ・元気会の皆さんを対象に、言語聴覚士が摂食嚥下障害の予防について、飲み込みのメカニズムやノドの筋肉を弱らせないための体操などを交えてご紹介いたしました。また、当院で使用しているトロミ材を加えたお茶等の試飲会も行い、暑い中でしたが多くの皆さんに参加していただきました。

 そして、31日は理学療法士が腰痛予防について講義と体操を実施いたしました。今回は、理学療法士4名と作業療法士1名が同行したので、腰痛予防に役立つ運動では個別に指導することができ、参加者の皆さんから大好評でした。参加者の皆さんからは、週に何回体操すればいいの?など意欲的な声や、普段実施している運動と違って良かった、体が少し楽になったなどの声をいただき、大変励みになりました。

 引き続き、健康教室等を通して地域の皆様の健康に貢献できればと思っています。