訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションとは
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、利用者様のご自宅へ訪問して行うリハビリテーションです。利用者の心身機能や生活スタイル、生活の困りごとに対して各専門職が連携してサポートいたします。
サービス利用の例
- 浴室への手すり設置、浴槽へのまたぎ練習、ご家族への介助指導
- 屋外歩行の練習
- バス停までの歩行練習
- 身体機能のトレーニングやケア など
営業時間
月~金曜日 8:45~17:15
土日祝、年末年始 休業
サービス提供エリア
小樽市・余市・札幌市手稲区周辺
※上記地域以外は応相談
※施設への訪問は限りがありますので、ご相談ください。
利用頻度
ご相談の上、ケアプランの計画で決定します(1回40~60分)
退院してから自宅環境での生活になれるか不安な方、日常生活動作が困難になってきたと感じている方…ぜひ、お気軽にご相談ください。
利用までの流れ
まずは担当ケアマネージャー、または当院訪問リハビリまでご連絡ください。介護保険をお持ちの方も未申請の方も何でもご相談ください!
連絡先
札樽病院 訪問リハビリテーション 〒047-0261 小樽市銭函3丁目298番地
TEL・FAX 0134-62-5867(直通)