お知らせinformation

2025.09.25 UP
【中途採用 理学療法士・作業療法士】随時募集のお知らせ

欠員補充のため理学療法士・作業療法士を随時募集しています。施設内見学もできますので、お気軽にお問い合わせください。

 当院は、成人の脳卒中・整形外科・神経難病のリハビリテーションから小児の発達外来に力を入れています。療法士は約87名(理学療法士38名、作業療法士35名、言語聴覚士14名)が在籍しており、亜急性期から在宅生活を支えるリハビリテーションの充実に取り組んでいます。
 従来の治療法に加え、科学的根拠に基づいた効果の高い最新の治療法を積極的に取り入れて、その方に合ったオーダーメイドのリハビリテーションを提供しています。

 病気やケガをしても、できるだけ住み慣れた地域で暮らせるよう支えることを大切にしています。

求人票

【理学療法士・作業療法士 求人票】

お問い合わせ(随時受け付けています)
  • 担当:水野(リハビリテーション部)/若山(事務部)
  • TEL:(0134)62-5851
  • 受付時間:月曜~金曜 8:45~17:15(土日祝休み)

2025.09.25 UP
【2026年度新卒 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】募集のお知らせ

2026年度新卒 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を募集しています。病院見学も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

当院では、脳血管障害・神経難病・整形疾患・小児発達外来など、幅広い疾患と、回復期から在宅医療まで、経験を積むことができます。

求人票
お問い合わせ(随時受け付けています)
  • リハビリテーション部 水野/事務部総務課 若山
  • 電話番号 (0134)62-5851
  • 受付時間 月曜~金曜 8:45~17:15(土日祝休み)

 

2018.06.26 UP
7月13日 家族介護教室を開催します!

回復期リハビリ病棟主催の家族介護教室を7月13日(金)に開催いたします。今回のテーマは、第1部が「夏に注意!退院後の介護のポイント」で、脱水や熱中症など夏の体調不良を防ぐためにできることを看護師がお話します。第2部は、「どう変わる?介護保険の利用のコツ」で、退院後困った時に介護サービスがどのように役に立つか、医療相談員が分かりやすくご説明します。どなたでもご参加できます。

【時間】 14:30~15:30 【場所】 当院2階デイルーム

2018.05.21 UP
児童デイおよび放課後デイ送迎を開始します

児童デイおよび放課後デイをご利用の方のための送迎を開始いたします。
詳しくは病院へお問い合わせください。
お問い合わせ 0134-62-5851

2018.05.16 UP
児童デイサービス・放課後等児童デイサービスの開設と利用者募集

多機能型事業所ひまわり 「コパンの杜」

2018年〈平成30年〉1月に開所いたしました。
利用者を募集しています!! まずはお問い合わせください!!
札樽病院内 0134-62-5851
担当作業療法士:荻野、上田、水野

※チラシPDFもご覧ください。

2018.05.16 UP
ホームページをリニューアルしました

ホームページをリニューアルしました。

今後とも札樽病院をよろしくお願い致します。

 

2018.05.16 UP
求人情報を更新しました

当院はリハビリ専門医研修施設です。
リハビリに興味のある循環器内科(循環器リハおよび一般内科を含む)・脳外科医・訪問診療医[統括責任者]・健診医を募集しております。
看護師・准看護師も募集しております。
詳しくは求人情報をご覧ください。

 

 

 

2018.03.05 UP
週刊朝日「脳卒中リハビリのいい病院」で当院が 掲載されました

この度、週刊朝日の「脳卒中リハビリのいい病院」で当院が掲載されました。
全国の「回復期リハビリテーション施設基準」を持つ病院の中で533病院が紹介されました。
今後も患者様に安心してリハビリが受けられる信頼される病院を目指していきます。

[PDF]

< 前へ