平成30年7月20日 金曜日 高草木 薫 教授(旭川医科大学脳機能医工学研究センター)による研修会を開催いたします。ご興味のある方はどうぞご参加ください。
テーマは現在未定ですが、決まり次第お知らせいたします。 【時間】17:30~19:00 【場所】当院第1療法室 事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
[PDF]
回復期リハビリ病棟主催の家族介護教室を7月13日(金)に開催いたします。今回のテーマは、第1部が「夏に注意!退院後の介護のポイント」で、脱水や熱中症など夏の体調不良を防ぐためにできることを看護師がお話します。第2部は、「どう変わる?介護保険の利用のコツ」で、退院後困った時に介護サービスがどのように役に立つか、医療相談員が分かりやすくご説明します。どなたでもご参加できます。
【時間】 14:30~15:30 【場所】 当院2階デイルーム
児童デイおよび放課後デイをご利用の方のための送迎を開始いたします。
詳しくは病院へお問い合わせください。
お問い合わせ 0134-62-5851
多機能型事業所ひまわり 「コパンの杜」
2018年〈平成30年〉1月に開所いたしました。
利用者を募集しています!! まずはお問い合わせください!!
札樽病院内 0134-62-5851
担当作業療法士:荻野、上田、水野
※チラシPDFもご覧ください。
当院はリハビリ専門医研修施設です。
リハビリに興味のある循環器内科(循環器リハおよび一般内科を含む)・脳外科医・訪問診療医[統括責任者]・健診医を募集しております。
看護師・准看護師も募集しております。
詳しくは求人情報をご覧ください。
この度、週刊朝日の「脳卒中リハビリのいい病院」で当院が掲載されました。
全国の「回復期リハビリテーション施設基準」を持つ病院の中で533病院が紹介されました。
今後も患者様に安心してリハビリが受けられる信頼される病院を目指していきます。
[PDF]