診療科・部門 - 各部門地域連携部department

Home > 診療科・部門 > 各部門 > 地域連携部 > 地域連携部について

地域連携部について

当院では、地域医療連携のもとに小樽や後志地区・手稲・石狩において回復期リハビリテーション中核病院として地域の医療機関との連携充実を図るため、地域連携室を設置しております。
主に次のような業務を行っており、各種ご相談に応じております。
配置スタッフ:医療相談員(社会福祉士)、入退院支援看護師(看護師)

ご相談内容

  • レスパイト入院や他院からの入院相談等(リハビリについてのご相談もお受けいたします)
  • 医療福祉相談(医療費のご相談や制度の紹介、介護保険制度についての紹介等)
  • 病病、病診連携業務(地域医療機関との連絡・調整、検査・受診予約等)
  • 退院支援(ご自宅や施設への退院のお手伝いをさせていただきます)
  • 在宅療養との連携(ケアマネジャー、訪問看護、介護サービス事業所等との連絡・調整)

 

外来・電話相談のご案内

受付窓口

1階 地域連携部
看護師、医療ソーシャルワーカーが様々なご相談を受け付けております

受付時間

月~金曜 9:00~17:15 (土・日・祝日休み)  
面談日時のご希望がある際には、事前にご予約をお願い致します。

  • 入院生活でのこと
      困っていること、心配なこと、不安
  • 社会保障に関すること
  • 介護保険制度について
  • 身体障害者手帳について など
  • 経済的なこと
  • 医療費や生活費についての不安など
  • 退院後のこと
  • 退院後の生活についての不安
  • 在宅サービスの利用について
  • 介護保険施設への入所、療養型病院への入院、その他施設への入所について など 
お問い合わせ先
TEL:0134-62-5851(代表)札樽病院地域連携部